引越しが決まったら

例年3月から4月にかけては、出会いと別れの季節ですね。
入学や就職などで、新生活をスタートさせる方が多いことでしょう。
これから始まる生活にワクワクしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新しい環境に伴って、転勤や一人暮らしをしたりする人も多いと思います。
慣れ親しんだ場所から引越しをするのは、出て行く側はもちろんのこと、見送る側にとっても寂しいものですね。
でも、引っ越す側の人にとっては、寂しいなんて言ってはいられません。
経験した事がある方ならば、お分かりでしょうが『引越し』って、とっても大変ですよね。
市町村役場への転出届けの提出や、電気・ガス・水道などの手続き、子どもがいれば転校手続きもしなくてはいけません。
また、引越し業者を決めることも大事なことです。
引越し業者をどこにするのかを決める最終的な決め手は、やはり料金とサービスでしょう。
インターネットを検索すると、いろいろな引越し業者のサービスを見る事ができます。
また、料金の見積もりと言えば、昔は引越し業者に来てもらい算出してもらうことがほとんどでしたが、現在は必要事項を入力するだけで、1社のみならず多数の引越し業者の見積もりを一斉に出してもらうことが出来るのです。
比較が出来るので、とても便利ですね!
インターネット以外にも経験者に、おすすめの引越し業者を教えてもらうのも、良いでしょう。
こんなサービスがあったら良かったなどといった経験者にしか分からないようなポイントは、とても貴重な情報です。
トラブルがなくスムーズに引越しがいくように、たくさんの情報を集めてはいかがでしょう。

引越し業者を選ぶ決め手は?

引越し業者を選ぶポイントは、人によって違うものです。
あるリサーチ会社の資料によると、引越し業者を選定の決め手となる1位は圧倒的に料金の安さのようです。
引越しともなれば、新居で使う家具を新しくしたり、電化製品の買い替えや買い足しも発生することでしょう。
誰でも、なるべくお金を使わずに引越しを済ませたいものです。
出来る限りのことは自分たちで済ませて、荷物の運び出しなどの専門的なことは、引越し業者に任せるのが一番だと思い知らされました。
では、どのような引越し業者を選ぶのが良いのでしょう?
料金が安いからといって飛びつくと、オプションをつけたりして結局高くなったり、サービスが行き届いていなかったりするケースも多いと言います。
引越し業者を選ぶときには、詳細にわたって内容を確認する必要があります。
調べてみると、休日より平日のほうが安い設定があったり、高速道路を安く利用できる軽トラックを利用する業者もあるようです。
また、チェックし忘れるものの一つに、高速道路料金があります。
引越し先が遠距離かどうかにもよりますが、見積もりの内容に高速料金が入っているかどうかも忘れずにチェックしましょう。
見積もりは1社だけにするのではなく、最低でも3社以上話を聞くと、サービス内容や料金を比較することができます。
希望に沿った対応をしてくれる引越し業者を選ぶと、スムーズに引越しが出来るでしょう。

大手・中堅・個人の引越し業者の違い

あまりよく知られていませんが、引越し業者は引越しが専門ではありません。
引越しはあくまでも業務の一環で、実は、どこも運送業を本業としているのです。
テレビのコマーシャルでよく見る大手の引越し業者も、○○便とか○○宅配便などといったほうが本業なんです。
「では、どこでも同じ」かと思うとそうでもなく、実はちゃんとした違いがあるのです。
まず、中堅の引越し業者の場合。
近距離の引越しであれば、大手に比べて値段も格安ですから、かなりお得といえるでしょう。
しかし、会社によっては、補償がしっかりしていないところもあるようです。
あとでトラブルにならないためにも、きちんと確認しておきましょう。
では大手の引越し業者はどうでしょう?
多くの大手引越し業者は、全国に支店がありその全てがネットワークで結ばれています。
ですから、遠距離の地方へ引越しとなった場合、旧住所から新住所へ荷物を運び、帰りは空っぽで帰らずに違う荷物を積んで帰るといった技を使うようです。
こうすることによって、利用者の負担も軽くなるんですね。
また、補償がしっかりしているのもメリットでしょう。
安心して引越しを任せようと思うならば、大手はお勧めです。
また、忘れてはいけないのが、個人で引越し業をしている会社です。
スタッフの数も少なく、大きなトラックもありませんから、荷物が少ない人におすすめです。
もちろん、荷物の梱包などは自分でやらなくてはいけません。
荷物を運ぶのも手伝わなくてはいけないでしょう。
しかし、料金はかなり安くあげられるはずです。
自分のスタイルにあった引越し業者さんを選ぶといいでしょう。

Copyright © 2008 引越し業者の比較と選定